MIPLAB at Okayama Univ.
マルチモーダル情報処理学研究室(岡山大学・原研究室)
— Multimodal Information Processing Laboratory, Okayama Univ.
2024年4月より活動を開始した,新しい研究室です.
音声情報処理技術の多くは,時系列情報に対する機械学習方式を基盤としており,様々な場面での活用が期待できます. 加えて,人間自身を理解することで技術開発に応用することができるという学際的な面も持つ技術分野でもあります.
本研究室では,音声対話インタフェースや生体信号に基づく行動認識のような,人と機械の高度なコミュニケーションを可能とするための技術開発を目指しています. その目標のために,音声情報処理に関する研究を軸として,より多様な情報をも表現しうる方式の研究や,多様な情報源を処理する方式の研究を進めています.

Recent news
2025年度新B4の参加
2025年4月1日より,新B4学生4名が参加し,教員1名学生6名の研究室になりました.
IEICE Transactions on Information and Systems への投稿論文(医学部・共著)が受理されました
IEICE Transactions on Information and Systems への投稿論文(医学部・共著)が受理されました. 岡山大学医学部と阿部研究室で行われていた共同研究の成果です. … more
MIPLAB第1期B4生 卒業
2025年3月25日に本研究室1期生のB4の卒業式・学位授与式が行われました. 2名が新天地へ旅立ちます.元気に頑張ってください!!
About us
- 岡山大学 工学部 — School of Engeneering, Okayama University
- 岡山大学 大学院環境生命自然科学研究科 — The Graduate School of Environment, Life, Natural Science and Technology, Okayama University
- (博士前期) 数理情報科学学位プログラム
- 計算機科学コース パターン情報学
- (博士後期) 先進理工科学学位プログラム
- 計算機科学コース パターン情報学
- (博士前期) 数理情報科学学位プログラム
連携研究室